-
-
ミスチル30周年ツアー2022“半世紀へのエントランス”5/22京セラ感想レポ
ミスチル30周年記念ツアー2022“半世紀へのエントランス”に行ってきました! 僕が参戦したのは5/22(日)京セラドーム大阪。およそ3年ぶりの参加となったこの日のライブの感想をレポします。 &nbs ...
-
-
もうマスクを外そう 無意味な感染対策から子供たちを解放しよう
最初の緊急事態宣言から2年が経ち、とうとうコロナ禍も3年目になってしまいました。 世界ではどんどん規制が撤廃され、ノーマスクが当たり前になりつつあるのに、いまだに全員がマスクをして「気を緩めないように ...
-
-
淡路島西海岸のLazy Inn.(レイジーイン)に泊まってきた口コミ体験談
淡路島の西海岸にできたLazy.Inn(レイジーイン)に泊まってきました。 ここは一棟貸しのヴィラで、ひたすらゆっくりできる非日常が味わえる空間。 子連れでの旅行でしたが、とてもゆったりと贅沢な時間を ...
-
-
姫路ゆめさき川温泉「夢乃井」に子連れで泊まってきた
コロナもだいぶ収まってきたので、近場の温泉へと家族旅行に行ってきました。 今回やってきたのは、姫路ゆめさき川温泉「里湯ひととき 夢乃井」。 姫路の中心部から北へ約30分。塩田温泉の中にある人気の温泉旅 ...
-
-
オリンピックとワクチン、日本のおかしな全体主義
3度目の緊急事態宣言が出てから二度も延長され、いまだ解除できない日が続いています。 もう何が緊急事態なのか意味不明ですが、相変わらずテレビをつけるとコロナのニュースばかりでうんざりしてきます。 日本は ...
-
-
父子帰省を2歳児とやってみた 旦那目線で感想を語る
ネットでちょくちょく「父子帰省」が話題になっているのをご存じでしょうか? 父親と子供だけで実家に帰る帰省ですが、実際にやってる人はまだまだ少数派のようですね。 僕は息子が1歳10ヶ月のときから父子帰省 ...
-
-
コロナには慣れてもいい「命より大事なものがある」
今年も残すところあとわずかですが、今年は本当にコロナで1年が過ぎてしまいましたよね。 最近はまた感染者が増えてきて、「第3波だー!」「自粛しろー!」という声が大きくなってきました。 欧米と比べると感染 ...