-
-
岡山から直島へ男ひとり旅!アートを感じる島へ行ってきた
岡山から直島へ男ひとり旅をしてきました。 直島というと安藤忠雄の設計した地中美術館や、草間彌生の赤かぼちゃのオブジェなど、多くのアート作品を堪能できる島。 ここ数年は外国人観光客に人気で、観光客の7割 ...
-
-
かんぽの宿のコロナ対策はどんな感じ?実際に宿泊して体験してみた
コロナの感染も少し落ち着いて、県をまたぐ移動も解禁になったので、家族3人で近場のかんぽの宿へ1泊2日の小旅行をしてきました。 自粛期間中は外に出れずストレスもたまってたしね。 1歳の息子くんも、春のお ...
-
-
フレッツ光からソフトバンク光へ転用する時の落とし穴【乗り換えて分かった】
先日、家のネット回線をソフトバンク光に変更しました。 僕はこれまでフレッツ光を使っていたのですが、携帯をソフトバンクに変えたのを機に、家の回線もソフトバンク光に乗り換えることにしました。 乗り換えた結 ...
-
-
ドコモからソフトバンクに乗り換えてソフトバンクの悪いところが分かった
少し前になりますが、スマホをドコモからソフトバンクに乗り換えしました。 というのも妻の職場の電波状況が悪く、auとドコモが入らないということだったので、二人ともソフトバンクに変更することにしたんです。 ...
-
-
コロナ騒動は「ウイルスの感染」ではなく「不安の感染」だと思う
新型コロナウイルスの騒動が収まる気配を見せませんよね。 緊急事態宣言で外出ができない中、テレビもネットもコロナ一色でうんざりした気持ちになってきます。 毎日コロナのニュースに触れているわけですが、いろ ...
-
-
僕が芸能人の不倫を「別にいいんじゃない」と思う理由
芸能人の不倫が大きく取り上げられては、世間の袋叩きに合って追放されるニュースが相次いでますよね。 ベッキーに始まり、矢口真里、上原多香子、ファンキー加藤。最近では東出昌大など。 でも、ワイドショーで報 ...
-
-
神戸どうぶつ王国に1歳児と行ってきた!0~1歳の楽しみ方ガイド
こんにちは、サンデーです。 先日、息子がちょうど1歳半になった記念に「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。 ここは独身時代に妻と一緒に来たことがあるのですが、まさか今度は子連れで来るとはね(笑)。 & ...